ちかさんぽFEATURE

最適な靴選びなら『アシックスウォーキング』へ
ゲスト:山下 彩耶(やました さや)さん
2025/05/22

「ナイス街発信プロデューサー・ちかP」が、ゲストと一緒にさっぽろ地下街の各ショップをご紹介するコーナー『ちかさんぽ』。第26回は札幌発のアイドルグループ『タイトル未定』のメンバーとしてマルチに活躍する山下 彩耶(やました さや)さんと一緒に、足の悩みに寄り添ってくれる靴専門店を訪ねました。 ※この記事は、2025年5月22日に公開しました。記事内の商品や価格の情報は2025年5月22日時点のものです。
PROFILE

山下 彩耶(やました さや)さん タイトル未定
2017年にアイドルグループ「夢みるアドレセンス」に加入。楽曲『メロンソーダ』にてセンターに抜擢。 約4年間の活動を経て、2025年1月より「タイトル未定」に加入し、北海道を拠点に、TV・ラジオ・グラビアなど活動の幅を広げている。 「妹背牛町応援大使」「滝川市ふるさと大使」就任中。
-
快適さに感動!ぴったりの一足に出会える場所
「歩きやすく、疲れにくい靴がほしい」。そんな願いを叶えてくれるのがアシックスの直営店『アシックスウォーキング』。スポーツシューズの技術を活かしたビジネスシューズ、ビジネスパンプス、ウォーキングシューズなどを豊富に展開し、専門スタッフのもと、心地よく歩ける靴選びが叶います。
-
「当店はアシックスの中でも歩行に特化した専門店で、ビジネスシューズやカジュアルシューズなどを取り扱っています。足の形を計測できる機械がありますので、その結果を元にその人の足の形に近い靴をご提案しています。ご希望の方には有料でセミオーダーの中敷も作製可能ですよ。」と店長の菅原さんは話します。
-
「山下さんは、最近どんな靴を履いているんですか?」とちかP。「スニーカーはよく履きますが、最近は運動する機会が減ったので、運動靴はしばらく購入していないですね。」と話す山下さん。
今回は、直営店のみで実施している無料サービス『3D足形計測』を山下さんに体験していただくことに。7つの項目から足を立体的に計測し、数値として可視化。左右の足の違いや特徴まで細かく把握できるため、靴選びのポイントが見つかるサービスです。
計測はとても簡単。足の計測ポイントにシールを貼り、専用の機械に足を入れて片足ずつスキャンします。 -
計測から5分程度で、足長や足幅、かかと幅、足高(甲の高さ)などの7項目と足裏の状態といったデータが印字されたシートが出力されます。「こんなに詳しくわかるんだ!」とちかPもびっくり。出力されたシートは持ち帰りも可能で、自分の足の特徴をいつでも確認することができます。
「山下さんの足の長さ自体は、左右どちらも23cmぴったり。幅は細めの値なので、長さはあるが全体的に薄めということになります。」と菅原さん。シートの値から足の特徴を丁寧に説明してくれます。 -
結果を聞いた山下さんは「幅や高さについて低い値が出たのは予想通りでした。23.5cmや24cmの靴はちょっと大きいとは思っていましたが、サイズが違うだなんて!家の靴も全部変えないといけないかも!」とびっくり。
さらに結果からは「両足の小指が浮いている」という事実も。「小指が浮いていると、踏み込むときに力が逃げやすくなるんです。」と菅原さん。歩き方のクセや足の悩みは、自分ではなかなか気づけないもの。感覚だけではわからない情報が数字で可視化されることで、より正確な靴選びが可能になります。 -
結果をもとに、山下さんの足に合った一足を実際に試着してもらうことに。最初に試着したのは『ペダラ ライドウォーク 2 レディース 2E』(税込29,700円)。
-
「こんなに歩きやすいんですか?!少し傾けただけで、前にぐんと進んで不思議な感じです!」と履き心地に感動の様子の山下さん。つま先部分がカーブ形状になっており、足首の動きを減らすことで効率よく歩くことができる商品です。
それぞれの商品には十分な機能性がありますが、さらに足のフィット感を高めたい方には、オリジナルパーツを組み合わせて作るセミオーダー中敷(両足/税込5,170円〜)の作成も可能。足のアーチや傾きに合わせてより快適な履き心地を追求できます。 -
次は店頭で気になっていた『ペダラ レディース 2E 3.0cmヒール(品番:1212A209 色番:250)』(税込31,900円)を試着してみることに。右足には、土踏まずのサポートを強化したセミオーダー中敷を入れて左右を比べてもらいました。
「中敷を入れた右足が想像以上にフィットして驚いています!そのままでも十分にフィットしていると思っていたのに、中敷を入れることでさらにフィット感が増しますね!」と山下さんも驚きを隠せません。 -
-
「こんなに違いがあるなら、もっと早く足を測ればよかったです!」と山下さん、今回の体験に大満足のよう。
「市販の靴で特に問題ないと思っていても、女性は3人に1人くらい、男性は2人に1人くらいは案外思っていたサイズと違うことが多いんです。足の特徴がわかるだけでもトラブル対策に役立つので、計測だけでもぜひ利用しに足を運んでいただけたらと思います。」と菅原さん。 -
足の特徴を知ることは、靴のトラブルを防ぐ第一歩。デザイン、機能、フィット感。どれも妥協しない一足に出会える『アシックスウォーキング』で、ぜひあなたに合う一足を探してみませんか?
-
- 店舗名
- アシックスウォーキング
- 場所
- ポールタウン
- 営業時間
- 10:00〜20:00
- TEL
- 011- 272-5320
- WEB
- https://walking.asics.com/